
医療事務
面倒見のいい人たちが
揃ってます
R.K

入職のきっかけは?
ちょうど就職先を考えていたときに、院長から直接お声がけいただいたことが大きなきっかけで、初めは「うまくできるかなあ」といろいろな心配事がありましたが、院長の人柄に惹かれ、ここで頑張ってみようという意思に変わりました。今ではその判断が正しかったなと感じています。
仕事を通して成長を感じたことは?
以前は人と関わる機会が少ない職種で働いていたのですが、医療事務は患者さんとの関わりがとても大切な仕事です。最初は緊張する場面も多かったのですが、少しずつ自分から声をかけたり、患者さんの気持ちに寄り添う対応ができるようになってきたことで、コミュニケーション力が身についたと感じています。


職場の雰囲気、働く環境は?
困っているとすぐに先輩が気づいて声をかけてくれるような、温かい職場です。みんな面倒見がよく、新人でも自然と輪の中に入れてもらえる雰囲気があります。わからないことも質問しやすく、一つひとつ丁寧に教えてもらえるので、安心して仕事を覚えていける環境だと思います。日々楽しく、前向きに働けています。
今後の目標や自分が挑戦してみたいこと
医療事務としてのスキルアップを目指して、診療報酬請求事務能力認定試験にチャレンジしたいと考えています。知識を深めることで、より正確な業務ができるようになりたいですし、将来的には受付だけでなく、事務全体を支える存在として病院を幅広くサポートできるよう成長していきたいです。



8:00
情報整理
クリニック内の換気・清掃・診療に必要な物品の準備をします。
・本日来院の患者さん情報をチェック
・看護師との事務連絡
8:30
受付業務(午前の部)
・体温や保険証のチェック / 診察の誘導
12:00
昼休憩
13:00
電話対応
・予約電話などの受付
15:00
受付業務(午後の部)
17:45
締め作業
・経理処理
・予約チェック
18:00
退社
