Mv

ケアドライバー

みなさんに
恩返しがしていきたい

M.N

Img

入職のきっかけは?

もともとは自動車部品工場で働いていましたが、院長とは学生時代の同級生で、「手伝ってもらえんか?」と声をかけてもらったのがきっかけで、花田クリニックに入職しました。全くの異業種からの転職でしたが、人の役に立てる仕事に魅力を感じて、一歩踏み出してみようと思いました。今ではこの選択をして本当によかったと思っています。

仕事を通して成長を感じたことは?

前職では人とあまり関わることがなかったのですが、今は毎日患者さんと接するので、自然と対話力や気配りが身につきました。また、送迎だけでなく、ベッドの消毒やベッドメイキング、草取りなど環境整備にも関わっています。運転以外の場面でも、患者さんにとって快適な環境をつくることを意識するようになり、自分の意識も大きく変わりました。

職場の雰囲気、働く環境は?

ドライバーは年代も経歴もバラバラでご高齢の方もいますが、それぞれが豊かな経験を持っていて学ぶことが多いです。情報交換も活発で、和気あいあいとした雰囲気があります。院内全体も落ち着いていて、患者さんにとっても職員にとっても平穏で過ごしやすい環境だと思います。居心地の良さを日々感じながら働いています。

今後の目標や自分が挑戦してみたいこと

送迎だけにとどまらず、クリニックの利益や運営に少しでも役立つことをしていきたいと考えています。お世話になった院長やスタッフのみなさんへの恩返しの気持ちも込めて、できることは積極的に取り組んでいきたいです。小さなことでも力になれるよう、日々の業務に責任を持って取り組んでいきたいです。

ケアドライバーの1日

7:30

送迎準備

・アルコールチェック

・ルート確認

10:00

院内業務

・透析患者さんの準備

・院内消毒

10:30

カンファレンス

11:00

昼休憩

12:00

送迎準備

・午前の患者さんを送って、午後の患者さんを迎える

18:30

翌日準備

・ルート確認 / 車内整備

みなさんに
恩返しがしていきたい

クリニック
サイトへ